実践的スコープ1,2,3算定方法とCO2算出SaaS導入のメリット・デメリットを学ぶセミナー
スコープ1,2,3算出は複雑で難しく、どういったデータが必要で、何のツールを使ってどう算定・管理をしていくのが良いのか、頭を悩まされているESG担当者が多くいらっしゃるかと存じます。
そこで、これまで60社以上のスコープ1,2,3算定に実際に携わった経験を持つビリーブテクノロジー代表の渡邊より、実践的なスコープ1,2,3算定方法について、CO2算出SaaSを導入するメリット、デメリット等について解説するセミナーを開催させていただく事と致しました。
どうやってスコープ1,2,3(特にスコープ3)を算定したら良いか分からない
スコープ1,2,3排出量算定・管理を効率化するツールについて詳しく知りたい
1.事前知識
・GHGプロトコルについて
・排出量計算の手順
・排出原単位DBの種類と特徴
2.スコープ1,2の対象活動と計算方法
・スコープ1の算定対象範囲と算定方法
・スコープ2の算定対象範囲と算定方法
・ロケーション基準、マーケット基準について
3.スコープ3の対象活動と計算方法
※重要度が高い順に説明
・カテゴリ1(購入した製品・サービス)について
・カテゴリ4&9(輸送配送【上流・下流】)について
・カテゴリ5&12(自社由来・販売した製品の廃棄物)について
・カテゴリ11(販売した製品の使用)について
・カテゴリ2(資本財)について
・カテゴリ3(燃料及びエネルギー活動【上流】)について
・カテゴリ6&7(出張・雇用者の通勤)について
・カテゴリ10(販売した製品の加工)
・カテゴリ8&13(リース資産【上流・下流】)について
・カテゴリ14&15(フランチャイズ・投資)について
4.CO2算出SaaS導入のメリット・デメリット等
・CO2算出SaaSの種類、特徴、価格等について
・ソフトウェア導入に適した企業とそうでない企業の違いとは?
5.質疑応答
6.弊社サービスの紹介
セミナー概要 | |
---|---|
日 時 | 2024年1月30日(火)14:00〜15:30 |
場 所 | Zoomによるオンライン形式 |
主 催 | Believe Technology株式会社 |
参加費用 | 無料 |
お問合わせ | https://www.believe-technology.com |
お問合わせ | xxxx@example.com |